6/20(土)に茨城車体協青年部さまのご依頼で、弊社代表:伊倉がお話をさせていただきます。
ご参加のご希望ありましたら、メッセージくださいませ。
以下、ご案内、添付させていただきます。
———————————————————————————
講習会のご案内
「会社の未来の考え方」
主催 茨城県車体整備協同組合 青年部
部会長 尾又 泰雅
拝啓、緑樹の候、皆様にはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。
平素は当組合青年部の事業運営につきまして、格別のご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度「東京都車体整備協同組合青年部 部会長 伊倉大介氏」より、
「会社の未来の考え方」というテーマでワーク中心の講習会を別紙の通り開催致します。
皆様は会社の未来を真剣に考えていますか? 会社の未来を明確に描いていますか? 強い組織作りのために行動していますか?
今回の講習では、会社の未来を真剣に考え、明確に描き、強い組織を作る為の考え方をお伝えし、実際に役に立てていただく為ワーク中心で進めます。
ご多用中のところまことに恐れ入りますが、万障お繰り合わせのうえ
ご出席いただきたくお願い申し上げます。
記
<開催日時> 平成27年6月20日(土)
受付 13:30~
講演 14:00~18:00
<開催場所> ワークヒル土浦 会議室
TEL.029-826-2622
〒300-0027 茨城県土浦市木田余東台4丁目1-1
【内容】 『あなたは経営者です。
しっかり会社と自分の未来を考えましょう』
・ビジョン経営という考え方
・キャリアプランを描く
・計画力を身につける
<講演会会費> 青年部会員 無料
一般 3000円
<懇親会> 18:30~
土浦駅周辺
<懇親会会費> 4000円